オプションを売る!

日経平均オプションをひたすら売る実験結果の報告

7月SQ戦略

●おさらい

6/3WのP23375は1円で完済した

しかしそれ以前の強制LCにより累計では損失である

目先では理由はわからないが日経平均は上昇中のようだ

 

●敗因分析と対策

まあ…次週のweeklyでポジションを取る際はSQ値も決まらないうちから動いてはならない、というのが反省点であるように思う

もっと言えばそもそも板が薄いweekly取引はあまり推奨されないのでは…

戦略に取り入れたいのはやまやま

 

●現在のトレンド

6/28現在は、ショートカバーによるリバウンド相場のようだ

主に外資が巨額売り越しとなった事が影響し、買い戻しも派手にやっている

特段のニュースはないが、FRB高官発言は相変わらず「タカ」のようである

 

●取得ポジション

8限C31000売:8円

8限C31250売:7円

8限C31500売:4円

いずれも売りの打診

満期まで時間があるのでこんなもんか

LC条件:雇用統計結果によって決定

 

●テクニカル面による考察

6限SQ値:28100じゃなかったっけ

移動平均52週:27857

移動平均26週:27046

移動平均13週:26933

20MA:26977

10MA:26304

 

 

抵抗線だけ見るならば売は不利な環境だが、IVに着目すると、C27500以上は軒並み19以下と、なぜか大して買われていない

●株価自体は上昇しているためmarket makeサイド都合で、「オプションの価格を上げずに株価を上げる」という取引中心のようだ

●短期信用情報では信用倍率5倍オーバーと、需給サイド良好とも言えない

●また、米国のほうでは「米債買い」「公益買い」というリセッショントレードが意識されている模様。リセッション想定下では「ドル売り」の反応が発生しやすいことから、日経平均EPSは1Qにおいて上昇に転じにくい環境と考える

●そうはいっても7限SQを通過したところで、ETF分配金の再投資というイベント。ちょうど参議院選挙もあるので「ヒョウタンから駒」というような政策ありきの飛び値の買いには注意が必要か

●余談。参議院選挙では黒田日銀総裁の国民信任投票は行われないのだろうか。当然ながら「インフレ公約コミットメントのための円安」「無制限オペのための債買い」は国民感情として容認できるものではなかろうに